2005年11月21日号
寒くなってまいりましたが、お元気でお過ごしでしょうか?
当社のメールマガジン「社長必読!今月の4冊」をお送りします。
お役に立てれば幸いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おかげさまでまぐまぐ殿堂入りメールマガジン!
『社長必読!今月の4冊』 2005年11月21日号
本日の読者数 10,006人
(前号より+320人:まぐまぐ8,375人+自社配信1,631人)
はじめて10,000人を超えました。ありがとうございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは!
そして新しい方へ、はじめまして!
編集長の岡田です。
このメールマガジンは厳選ビジネス書のエッセンスを収録したCDマガジン
『月刊トークス』2005年12月号(11月21日発行)に収録した4冊と
その中に出てくるキーワードをお届けします。
今月もたくさん読んで、たくさん読んで、
たくさん捨てて、たくさん捨てて
残したのがこの4冊です。
-----------------------------------
☆あなたの会社は見えていますか?
『見える化』
遠藤 功(早稲田大学大学院教授/ローランド・ベルガー会長)著
東洋経済新報社刊
1,600円(税別)
【キーワード】
◆人間は目の前のものしか見えていない
◆企業内にはクレームや失敗、事故など見せたくないものがたくさんある
◆「見える化」は「見せる化」でなければならない
◆「見せよう」とするのは人であって、機械やITではない。
◆大きくシンプルなトヨタの「アンドン」
◆「よい見える化」は気づき、思考、対話と行動を育む
-----------------------------------
☆小さな会社が商品開発に成功する本
『狙え!ローテク市場』
中平真一(技術コンサルタント・エムシー技研代表)著
中経出版刊
1,500円(税別)
【キーワード】
◆ローテク市場でナンバーワン企業を目指す
◆高付加価値を目指す
◆わかりやすく説明する
◆再現テストを行う
◆優秀な設計技術者をサービス技術者として投入する
◆標準化に手をつける
-----------------------------------
☆言葉ではなく、行動がものを言う
『「強い」会社は、どこが違うか』
ローレンス・ホートン(経営コンサルタント)著
アスペクト刊
1,800円(税別)
【キーワード】
◆戦略よりも計画の遂行が大切
◆方向性を明確にする
◆適切な人材を集める
◆経験よりも仕事への姿勢を重視する
◆合意を得る
◆主体性を発揮させる
-----------------------------------
☆販売力・PR力・ブランド力を高めるクイズ・マーケティング術
『顧客と語らえ!クイジング入門』
弘中 勝(クイズプロデューサー)著
現代書林刊
1,400円(税別)
【キーワード】
◆クイズの出題と商品をアピールするタイミングをずらす
◆ホームページのQ&Aを充実すればマスコミも注目する
◆Q&Aには自社や自社商品だけでなく、業界や常識等のQ&Aも載せる
◆100問もQ&Aを載せると立派な専門家
◆広告のような企業側からの一方的な主張にはお客様はうんざりしている
◆お客様と語り合うためにもっとインターネットを活用する
-----------------------------------
◆CDマガジン『月刊トークス』を聴けば、あなたは
・移動時間や隙間時間を有効活用できる
・ビジネスのヒントがいっぱい得られる
・商談や会議でのトークのネタがいっぱい得られる
・元気いっぱいのビジネスパースンになれる・・・・・・
お申し込みは⇒ http://www.talksnet.co.jp/
電話でも試聴できます。(試聴ダイヤル:045-663-8230)
-----------------------------------
■メルマガの相互紹介のコーナーです。
今回は2つのメールマガジンをご紹介します。
少しでも、皆様の情報収集のお役に立てればと思います。
■メルマガ相互紹介のコーナー(1)
税金、年金、住宅ローン、保険など節約情報満載のメルマガです。
↓
———————————————————————
「生活マネーミニ講座」(平日:日刊)
読者数10,000人超。「まぐまぐ」殿堂入り。
ファイナンシャルプランナー中村宏の知って得するマネー講座。税金、年金、
住宅ローン、保険など、話題のトクトク情報をわかりやすく解説。誰にも聞け
ない知識や、誰でもできる節約情報満載です。
お申し込みはこちらまで⇒ http://www.mag2.com/m/0000113875.htm
FP中村のHPはこちら⇒ http://www.e-workworks.com/
———————————————————————
■メルマガ相互紹介のコーナー(2)
アメリカ人のビジネスe-mailを、毎日1件解説してくれるメルマガです。
↓
───────────────────────────────────
「返信が遅くなり申し訳有りませんでした」英文e-mailではどう書きますか?
アメリカ人のビジネスe-mailを、毎日1件解説します。
そのまま即使える表現が満載です。
毎日簡単 英文ビジネスe-mail
<http://www.mag2.com/m/0000166465.html>
───────────────────────────────────
■メルマガの相互紹介をしませんか?
当メルマガ「社長必読!今月の4冊」読者に役立つ内容のメルマガの
発行者(発行部数1,000部以上)で相互紹介にご興味のある方は
編集長岡田 okada@talksnet.co.jp までメールをください。
弊誌では有料広告は受け付けておりません。
-----------------------------------
■「月刊トークス」今月号4冊目で紹介した本の著者、弘中さんは
2つのメルマガ(読者合計6万人)を発行しておられます。
↓
日刊メールマガジン 「ビジネス発想源」と
週刊メールマガジン 「マーケティング発想源」の2つです。
詳細は→http://www.quizzing.jp/hsg/
-----------------------------------
■「月刊トークス」今月号4冊目で紹介した本の出版社、
現代書林さんが新しくメルマガを発行されました。
↓
◆勉強熱心な経営者の皆様へ◆
シリーズ30万部突破の西田文郎著のベストセラー『面白いほど成功するツキの
大原則』後藤芳徳著の『チャンスと出逢うための人脈大改造』などでおなじみ
現代書林のメールマガジンがスタートしました。
書籍ではお伝えしきれないお役立ち情報を、版元ならではの著者インタビュー
や対談企画でご紹介していきます。
詳細はコチラ→ http://www.mag2.com/m/0000174454.html
-----------------------------------
■ネットショップセミナー説明会のご案内です。
↓
— [月商3,000万円を目指すセミナーの無料説明会を開催] ——–
受講者の75%が過去最高の売上を達成した伝説のコース
▼ えとコミプラチナコース 無料説明会
http://www.etocomi.com/seminar/pratina-5.html
2大コンサルタントの江藤政親と込山民子が解説♪
当日ご参加いただいた方全員にCD
「儲かる仕組み作りシリーズ 集客の基礎」をプレゼント♪
——–[月商3,000万円を目指すセミナーの無料説明会を開催] —
-----------------------------------
■編集後記
11月11日、ドラッカー博士がお亡くなりになられました。
謹んでご冥福をお祈り申しあげます。
ドラッカー博士の本は、トークスでも下記の通り紹介いたしました。
1995年8月号『創生の時』、1999年6月号『明日を支配するもの』
2000年8月号『プロフェッショナルの条件』、
2000年11月号『チェンジ・リーダーの条件』
残念ながら、すべてカセットテープの時代のもので完売しております。
インクジェットプリンターの1台を買い替えました。
ホームページの印刷位にしか使わないので安いのでいい、と思って
近くの家電ショップへ向かいました。
ところが、
店員さんの応対が余りにも素晴らしく、
結局、最新機種を買ってしまいました。
この辺の接客は真似をしなくてはと感じた休日でした。
CDマガジンは本日発行ですが、MP3のダウンロード配信開始は
来週水曜日、30日午後の予定です。
それでは次号は「社長必読!今月の4冊」裏話を12月5日(月)に
お届けします。お楽しみにお待ちください。
-----------------------------------
■メルマガのバックナンバーは下記のページですべて読むことができます。
http://www.talksnet.co.jp/maglog.html
―――――――――――― 登録/解除の方法 ―――――――――――――
メールマガジン「社長必読!今月の4冊」は、
http://www.mag2.com/m/0000079782.htmによりいつでも登録/解除可能です。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
━━━━━━━━━━━━━━━ 感 謝 ━━━━━━━━━━━━━━━
お知り合いの方にもこのメールマガジン「社長必読!今月の4冊」を
ご紹介くださいますようお願いいたします。
下記の文章でお知り合いの方にご紹介してくださ~い!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まぐまぐ殿堂入りメールマガジン
■ビジネス書を選ぶ前にこのメルマガを読もう!
「社長必読!今月の4冊」は勉強熱心な社長・経営幹部を対象としたメルマガ
です。毎月数十冊以上のビジネス書に目を通すビジネス経験豊富な編集長が
厳選した4冊の本の中に出てくるキーワード及び編集裏話を紹介します。
あなたも勉強し続ける社長になろう! http://www.talksnet.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
是非、「まぐまぐ読者の本棚」へも推薦してくださ~い!
こちらから【あなたのお勧めのメルマガ】を
「社長必読!今月の4冊」を含めて3誌ご紹介ください。
http://www.mag2.com/wmag/osusume/toukou.htm
**********************************************************************
1994年(社)ニュービジネス協議会、ニュービジネス大賞部門奨励賞受賞
**********************************************************************
発行 :株式会社トークス http://www.talksnet.co.jp/
〒231-0852 横浜市中区西竹之丸51-3
TEL:045-663-8251 FAX:045-663-8233
発行人 :岡田 幸保 okada@talksnet.co.jp
発行システム :『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/m/0000079782.htm
マガジンID :0000079782
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
タグ
2010年11月16日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:2005年