仕事ができる人の最高の時間術 | 田路カズヤ著 【要約抜粋】
今日のメルマガは「仕事ができる人の最高の時間術」についてです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まぐまぐ殿堂入りメールマガジン
『社長必読!今月の4冊』 2018年3月13日号
本日の読者数 5,612人(まぐまぐ4,154人+自社配信1,458人)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは!
そして新しい方へ、はじめまして!
トークス編集長の岡田です。
いつもメールマガジン『社長必読!今月の4冊』をご愛読いただき
ありがとうございます。
今日は、月刊トークス最新号(2018年3月号)から3冊目の
『仕事ができる人の最高の時間術』の一部をご紹介します。
今日の言葉はこちらです。
↓ ↓ ↓
★成功している人とそうでない人の違いは、「時間の使い方」にある
この言葉は『仕事ができる人の最高の時間術』(明日香出版社)に出てきた言葉です。
著者は時間生産性向上コンサルタントの田路カズヤさん。
月刊トークスでまとめたこの本の要約の一部をご紹介しましょう。
私は紆余曲折のビジネスマン人生を歩んできましたが、
その中で成長企業の経営者や大企業のトップセールスの方々と
接する機会にも恵まれました。
そして彼らと話す中で、
成功している人には3つの共通点があることがわかったのです。
それは、「一点集中で取り組んでいる」、
「とにかく始めている」、
「やり抜いている」の3つです。
私たちがもともと持っているエネルギーと与えられた時間には限りがあります。
与えられている資源は全員平等です。
にもかかわらず、結果に違いが生まれるのは、限られた資源を、
本当に重要なことに集中して「投資」している人と、
分散させて「消費」してしまっている人が存在するからです。
成功している人とそうでない人の違いは、「時間の使い方」にあったのです。
月刊トークスでは、この本の要約を約12分でまとめています。
CDを聴くとあなたはこんな気づきを得られます。
◆成功している人には3つの共通点がある
◆時間を投資している人と、消費している人
◆「意識」を変え、「行動」を変え、「習慣」を変える
◆自分のパッション(情熱)やミッション(使命感)を自覚する
◆「時間の使い方」を見える化して分析する
◆付箋紙に書いたタスクと合計時間を時間管理マトリクスで整理・分析する
◆「心技体」を磨くための時間を先に確保する
◆信頼性を磨くことが、究極の「仕事ができる人の最高の時間術」だ
ユーチューブで試聴する方はこちらをクリック
→ https://youtu.be/ZgsM9epuAlU
月刊トークスCD版はこちらをクリック
→ https://www.talksnet.jp/201803issue.html
月刊トークスCD丸ごとダウンロード版はこちらです
→ https://www.dlmarket.jp/products/detail/597205
この本のレビューをアマゾンでチェックする方はこちらをクリック
→ https://www.talksnet.jp/201803_3.html
----------------------------------
■CDマガジン月刊トークス2018年3月号のご案内です
★会社をつぶさずに、安定した経営ができる
『社長の基本』
三條慶八(「会社と家族を守る」経営アドバイザー)著
かんき出版刊
★どんな相手でもストレスゼロ!
『超一流のクレーム対応』
谷 厚志(「怒りを笑いに変える」クレーム・コンサルタント)著
日本実業出版社刊
★限りある時間をどう、何に使う?
『仕事ができる人の最高の時間術』
田路カズヤ(時間生産性向上コンサルタント)著
明日香出版社刊
★能力は頭の良さではない。脳の使い方だ!
『一流になる勉強法』
西田一見(メンタルトレーナー&目標達成ナビゲーター)著
現代書林刊
月刊トークスCD版はこちらをクリック
→ https://www.talksnet.jp/201803issue.html
月刊トークスCD丸ごとダウンロード版はこちらです
→ https://www.dlmarket.jp/products/detail/597205
----------------------------------
■編集後記
46年ぶりにギターを購入しました(笑)
メルマガのバックナンバーは下記サイトですべて読むことができます。
→ http://talksnet.biz/
カテゴリー別サイトはこちら
→ https://www.talkslibrary.net/
----------------------------------
1994年(社)ニュービジネス協議会 ニュービジネス大賞部門奨励賞受賞!
勉強熱心なビジネスリーダーを応援します!
CDマガジン【月刊トークス】代表取締役編集長 岡田幸保
株式会社トークス
okada@talksnet.jp
公式サイト https://www.talksnet.jp/
ビジネス書名言集 https://www.facebook.com/talksmeigen
ツイッター https://twitter.com/talksokada
フェイスブック https://www.facebook.com/talksokada
〒551-0001 大阪市大正区三軒家西1-23-12
TEL:06-6556-6705 FAX:06-6556-6725
----------------------------------
このメルマガ『社長必読!今月の4冊』を当社から送信いたします。
下記のページでメールアドレスと名字をご登録ください。
メール案内ご登録画面
いつでもご自身で簡単に解除できますのでご安心ください。
コメント
タグ
2018年3月13日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
カテゴリー:2018年